犬のしつけと犬種図鑑ナビ > 犬の問題行動 >
犬が他人に飛びついて困る時は
犬が飛びつく(跳びつく)癖を直すにはではご紹介できませんでしたが、犬が他人に飛びついてしまう癖を直すにはどうすればいいでしょうか?
そんな時はあなたの知人などに協力してもらい下記のような対策をとります。
1.まず犬があなたの知人に飛びついていきます。この時、あなたの知人には犬を無視してもらうようにしてもらいましょう。犬と視線を合わせるのも駄目です。とにかく犬の存在そのものを無視しましょう
2.そうすると犬は落ち着きを取り戻してきます
3.落ち着いたところで、知人にほめてもらうようにします
もう1つ方法があります。それは知人に飛びつこうとする場面になる前に早めに「まて」の指示を出して座らせます。動き出そうとしたら、また「まて」の指示を出します。
犬がそのまま「まて」の指示に従っていたら、知人に犬をほめてもらうようにしましょう。

関連ページ
|
![]() |
しつけの基本![]() |
![]() |
愛犬の問題行動![]() |
![]() |
トイレのしつけ![]() |
![]() |
食事のしつけ![]() |
![]() |
ハウスのしつけ![]() |
![]() |
無駄吠え・吠え癖を直す![]() |
![]() |
噛み癖を直す![]() |
![]() |
散歩のしつけ![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
アメリカ | ![]() |
イギリス |
![]() |
オーストラリア | ![]() |
カナダ |
![]() |
中国 | ![]() |
ドイツ |
![]() |
![]() |
フランス | |
|
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |